「論理的思考」って何なの??

みなさん、どうも!りさです!

 

前回のブログでは、

私が受験を通して感じた

「英語」についての考えを

共有させていただきました!

 

 

では、この「論理的思考」とは何か、

もう少し詳しく説明します。

 

 

       f:id:Risatan:20201022191452p:plain

まず、英語の文章って、

はじめに結論を述べて、

そのあとに理由を述べる

という文構成になっていませんか?

 

英語だと読みにくいけど、

その英語の文章が

日本語に訳されたものを

読んでみてください。なんか妙に読みやすくないですか?

 

実はこれが、英語の基本なんです。

英語は、

世界で最も話されている言語です。

 

それだけ話されている理由は、

文構成が分かりやすいからなんです。

 

 

英語は

「伝わりやすさ、理解しやすさ」

に重きを置いているから、

結論⇨理由の順番で

文が構成されているんです。

 

では、

なぜ英語の基礎である

「論理的思考」が重要になるのか、、、

 

それは、

相手に一番シンプルに、

且つ

ストレートに言葉を伝えられるからです。

 

      f:id:Risatan:20201022191746p:plain

 何かの説明を聞いたりするときに、

先に理由ばかり話されても、

話に飽きませんか?

 

 

だから、 

「話に興味を持ってもらう」

ことこそが、

これからの社会では必要なのです。

 

将来社会に出たとき、

あなたは上司にとっておきの提案を伝えたいとします。

 

しかし、

その上司は忙しいため、

あなたのような新人の話には

耳を傾けようとしません。

 

そんな時、

「この会社の商品は、ターゲット層を20代の人にすべきである!!」

と言ってみてください。

 

きっとその上司は、

「なぜそんな若い世代をターゲットにするべきなのか?」

と気になって

ウズウズしていると思います。

 

そうなったら

あなたの勝利です!

 

だって、

上司の意思の中には、

あなたという存在が大きな割合をしめているのですから。

 

このように、

英語を学ぶことは、

その先の社会で必要な能力を育成すること

にもつながるのです。

 

 

      f:id:Risatan:20201022192018p:plain

この英語の

「論理的思考」は、

数学の難しい公式とは違い

頻繁に使います。

 

むしろ、

この能力がないと、

社会では厳しい評価

を受けるかもしれません…

 

 

 

 

次回のブログでは、

 

英単語の勉強法について紹介したいと思います!

 

 

 

 

 

2年間の受験を終えて、何を得たのか?

みなさん、どうも!りさです!

 

前回のブログでは、

私の浪人時代の結果を

お話しさせていただきました。

 

浪人したにも関わらず、

1回で合格を頂けなかったのは、

今でも苦しい思い出です(笑)

 

そんな怒涛の受験期を過ごした私は、

「人生で味わう辛い苦痛」

を味わったわけですから、

なんだか強くなった気がして今を生きています(笑)

 

それに、

こんな受験を体験したのって、

日本でも数えられるくらい

少ないと自負しています(笑)

 

だって、

こんなにも

「合格通知」がもらえない

ってあります?(笑)

 

少なくとも、

浪人時代は

ひたすらに勉強したのにですよ?(笑)

本当に、受験って厳しいですよね…

 

 

ここまで読んでいただいて、

きっと

「この人相当やばいな(笑)」

と思っていただけたのではないでしょうか?

 

そこで、

皆さんに伝えたいことがあります!

    f:id:Risatan:20201022181858p:plain

それは、、

こんな受験期を過ごした私だからこそ、

皆さんの痛みも辛さも、

身をもって共感できるし、

様々な角度から

皆さんの相談に乗ることもできる!

ということです。

 

受験期って、

本当に孤独で、

自分が気づいていないだけで

精神が極限まですり減らされてしまいます。

 

弱音を吐きだす相手も

なかなかいないのが現状であると思います。

 

だからこそ、

皆さんの力になりたいと強く思っています。

 

そして、

皆さんが、

志望校合格に少しでも近づいて、

夢のキャンパスライフを送れるような

手助けをしたいと思っております!

          f:id:Risatan:20201022181320p:plain

 

次回のブログでは、

怒涛の受験期を過ごした私が追い求めた、

「受験の敵!英語!」

について、

私の考えを

皆さんに共有したいと思います!

 

 

 

私の浪人時代の結果は、、?!

みなさん、どうも!りさです!

 

 

前回のブログでは、

私が浪人して

成績が上がることを

期待する場面まで

お話させていただきました。

 

今回のブログでは、

その後

成績がどうなったのか

について

お話したいと思います!

 

 

さて、浪人を始めた私は

成績が上がることを

期待して

日々勉強していましたが…

 

 

なんと‼‼  

まさかの左下がり……

 

もう、絶望ですよね、こんなの。

 

神様なんていない、

努力なんてしても

結局才能があるやつが

勝つ世の中なんだ

と思いました。

      

       f:id:Risatan:20201022181639p:plain

おそらく、

このブログの読者さんにも

似たような思いを

一度は抱いた方がいるのではないのでしょうか?

 

分かります、その気持ち、、

しかもその辛さって、

本人しか味わうことができないんですよね、、

 

 

そんなこんなで

迎えた浪人時代の受験結果は、、、

一次試験全落ち!

本当に泣きまくりました(笑)

 

そして慌てて後期試験の出願をし、

何とか一校合格を頂き、

大学生になれて嬉しい気持ちの反面

志望校不合格の悔しさもあり、

複雑な気持ちで

上京したのを覚えています。

 

そんなこんなで、

大学に通う家探しやら

家具揃えやらをやっていた時、

ある一通のメールが届いたのです。

 

それは、、

「合格おめでとうございます」

という文面のメールでした。

 

一瞬頭の中が真っ白になり、

意味がわからなかったです(笑)

 

だって、

自分はもう

違う大学に通うことを

決心していたのですから(笑)

 

そして実際に家に合格通知書が届き、

「本当に合格したのだ!」

と実感しました。

 

その時の嬉しさは、

本当に人生1でしたね。

 

泣きながら

親に報告したのを

今でも鮮明に覚えています。

 

 

 

さて、

今回はこの辺で

おしまいにさせていただきます!

 

次回のブログでは、

そんな2年間の受験を通して

私が得たもの

について

お話させていただきます!

 

 

 

私が使っていた「長文」の参考書を紹介するよ!

みなさん、どうも!りさです!

 

前回のブログでは、

私が受験期に使っていた

英語の単語帳について紹介しました。

 

 

そこで今回のブログでは、

前回のブログの延長である、

「長文」

の参考書について

紹介したいと思います!

 

 英語多読のためのおすすめ無料アプリ10選(リーディング勉強に!) | There is no Magic!!

 

私が現役時代に

使っていた長文の参考書は、、

ありません!(笑)

 

え??

って思いましたよね?(笑)

 

でもこれが事実なんです(笑)

 

じゃあ勉強はどうしたの?

っておもいますよね?(笑)

 

実は私、

現役時代は

学校で配られた

長文問題ばかり

解いていました(笑)

 

学校で使っていた長文問題は、

基本的に市販されていなかったり、

あまり有名なものではなかったので、

紹介をすることはできません。

 

というか、

私も自分が何を使っていたのか

曖昧なのです(笑) 

本屋で見ないですし(笑)

 

それで、

浪人時代は、

通っていた塾の問題集と

「やっておきたい英語長文」

のシリーズをすべてやりました。

 

このシリーズの問題集、

とてもお勧めです。

 

  f:id:Risatan:20201022222905p:plain

また、

私は使用していなかったのですが、

 

「レベル別問題集」

もお勧めです!

 英語長文レベル別問題集123456の評価(評判)と使い方【難易度・特徴・勉強法】

理由は、

「ステップアップ」で

学べるからです!

 

いきなり難しいものを

解いても

難しくて

全く手も足も出ないし

 

かといって、

自分にとって

簡単なものを

解いても学力は向上しない

 

だから、

レベル順で

学習できるものは。

とてもお勧めです!

 

 

次回のブログでは、

塾で配布された

問題集を紹介しても

意味がないので、

「やっておきたい英語長文」

の使用方法について

紹介します!

 

 

 

私が現役時代に使っていた英単語長の紹介!(^^)!

みなさん、どうも!りさです!

 

前回のブログでは、

「受験について」

私の考えを

皆さんに共有させていただきました!

 

気楽に読んでいただけたでしょうか?

皆さんの心が少しでも軽くなったら幸いです!

 

さて、今回のブログでは、

大学受験で

私が使っていた英単語長

について紹介したいと思います。

 

なぜその単語帳を使っていたのか

についても紹介したいと思います。

 

参考書は、

自分に合っているものを選ぶのがいいですから、

参考にしていただけたら幸いです!

 

それではさっそく、

使っていた単語帳について紹介します。

 

私が現役時代に使っていた単語帳は、

学校で支給された「ターゲット1900」

独自で購入したシステム英単語の2冊です。

    f:id:Risatan:20201022221029p:plain         f:id:Risatan:20201022221059p:plain


 

私が単語帳を2冊使っていた理由は、

学校で支給されたターゲットは、

学校で小テストがあったため、

使わざる得ず、

 

でも

自分にとって使いやすかったものは

システム英単語だったからです(笑)

 

だから、

システム英単語主軸として

単語の勉強をし、

学校の小テストでは、

テスト範囲を見て、

知らない単語があったら

それだけを覚えて

何とかやり切っていました。(笑)

 

この2冊のおかげで、

基礎的な単語は

ある程度覚えることができました。

 

 

 

 

以上、

この2冊の単語帳は、

受験で使う単語については、

ほぼ網羅しているので

とてもお勧めです!

 

次回は、

浪人時代に使っていた

単語帳について

紹介します。

 

受験って辛いし苦しいし、、なんでこんな苦しいことに向き合っているんだろう…

みなさん、どうも!りさです!

 

前回のブログでは、

英語の敵「長文」の勉強方法について紹介しました!

 

長文は

絶対に避けては通れない道です。

 

きっと皆さんも、

それは

痛いほどわかっているはずです。

 

だから、

辛くてもやり続けていると思います。

その調子で頑張ってくださいね!

 

今回のブログでは、

「受験とは」について

私が2年間の受験生生活を終えて感じたことを

皆さんに共有したいと思います。

 

今回のブログは、

皆さんの気休めになれればうれしいなと思って

今記事を書いています(笑)

 

どうか、気楽に読んでください!

 

 

 

みなさん、

皆さんは受験生になってから

どのくらいの月日を過ごしましたか?

 

残念ながら

私には

皆さんがどれだけの日々を過ごしたかはわかりません。

 

でも、

皆さんが毎日志望校に向かって

必死に机に向かっていることはわかります。

 

だから私のブログを見てくださっていると思います。

        リアルな雲と空

そんなみなさん、

毎日毎日志望校合格のために

必死にもがきながらの勉強、

お疲れ様です。

 

きっと、

苦しくて辛くて、

何度もあきらめたくなったり、

イライラしたり、

成績が上がらない自分に絶望したり、

周りとの差に不安を抱いたり…

      [無料写真] 人形を足の上にのせてうなだれる女性

今までいろいろなことがあったと思います。

 

だけど、

皆さんは

あきらめずに今日まで生きてきています。

 

それが

どれだけすごいことなのか

考えたことはないと思います。

 

 

 

いま私たちが生活している場所には、

様々な誘惑があります。

街中にも、スマートフォンの中にも、家の中にも…

 

そんな誘惑に目もくれず

皆さんは、

教科書や参考書、問題に向き合っています。

 

そして

一日のほとんどを

勉強に捧げています。

 

ひたすら一つの物事に取り組んでいます。

 

これって、

誰もができることではないんです。

 

だって、

楽しようと思えば

いくらでも楽ができる世の中なんですから。

 

別に大学に行かなくても生きていけるし、

勉強しなくても

日々の生活の中で困ることはほとんどありません。

 

でも皆さんは、

高見を目指して、

自分に妥協せずに努力をしています。

 

辛い状況でも

ひたすらに前に進んでいます。

 

これはそう簡単なことではありません。

 

      田舎の道路風景

 

それを

当たり前のようにこなしていることは、

誇れることです。

 

今皆さんが何歳かはわかりませんが、

ほとんどの人が10代後半、20代前半だと思います。

 

そんな若い時に、

自分の誘惑を我慢して

勉強に取り組んでいる。

 

その自分を

たくさんほめてください。

 

そして誇りを持ってください。

 

受験って、

試験当日の結果で合否が決まるから

とても残酷ですよね。

 

それまでの努力とかなんて関係ない

 

その当日にいかに点数が稼げるか、

それにかかっています。

 

でも、

そのたった一日の試験のために、

若い時代の何か月という時間を

犠牲にしてまで取り組む。

 

その過程は、

あなたの大切な財産です。

 

受験勉強を通して、

あなたは何倍も成長しています。

        [フリー写真] 砂漠を歩く人影と足跡

そして、

若いうちに

自分の限界を決めずに

ひたすら一つの目標に向かって

努力をし続けたことは、

必ずその先の未来で役に立ちます。

 

きっと、

どんな困難が立ちはだかっても

乗り越えていける

精神力、継続力が身についています。

 

 

だから皆さん、

最後の最後まで

自分を信じて

突き進みましょう!

       [無料写真] 夕日に向かって拳を上げる人々のグループ

努力は実ります!

辛くなったら少し足を止めて、

自分をほめてください!

そして、自分に自信を持ってください!

 

以上、今日のブログでは、

「受験について」

私なりの考えを

皆さんに共有させていただきました。

 

顔も知らない、

どこに住んでいるのかもわからないような人間の私ですが、

皆さんの気休めになれたら幸いです!

 

それでは、

今日のブログはこの辺で!

みなさん、自信もってくださいね!!

英語の最大の敵!長文って、どうやって勉強すれば読めるようになるの?

みなさん、どうも!りさです!

 

前回と前々回のブログでは、

「文法」の勉強法について紹介しました!

 

皆さん、

しっかりと

文法から逃げないで

勉強を進めていますか?

 

あなたが勉強しなかった分、

ライバルは前に進んでいますよ?

 

さあ、今回のブログでは、

いよいよ

英語勉強の最難関!「長文」の勉強法

について紹介します!

 

早速始める前に、

まず皆さんに伝えたいことがあります。

 

それは、

英語の長文勉強の時間は

一日のうち2時間はとってください。

 

というのも、

「長文」だけは

簡単に得点源にすることはできません。

 

いきなり読めるようになること

なんてありえないし、

簡単に点数を上げることも

不可能です。

 

厳しいことを言うようですが、

長文を甘く見てはいけません

長文は、

努力をしなければ読めませんよ。

      [無料写真] 運動会でのリレー競争

 

さあ、皆さんに克をいれたところで、、、

本題に入りましょう!

 

まずですね、

皆さんに面白いことを伝えますね(笑)

なんでもいいので、

1つの長文問題を用意してください。

そして、その長文の行数を数えてください。

 

数えましたか?

実はその行数の数、

わからなくてもいい単語の数なんです。

 

どゆこと??と思いました?

例を挙げて説明しますね!

 

例えば、

長文問題の英文の行数が15行だったとします。

そして、その英文の中に15個の知らない単語があっても、

その英文を正確に理解して読むことはできるんです。

 

つまり何が言いたいかというと、

「知らない単語が出てきても焦る必要はない」

ということです。

        カプチーノと2冊の本

 

全ての単語を知っている必要はないんです。

むしろ、

知らない単語なんてあって当たり前です!

 

日本語でもそうですよね?

国語の現代文でも、

わからない単語はでてきますよね?

それと同じです。

 

だから、

単語が分からないことに落ち込まない!

当たり前だという認識をもってください!

 

         [無料写真] 笑っているオーストラリアの女の子 

 

次回のブログでは、

詳しい勉強方法

について紹介します。