長文問題集の具体的な使い方は??

みなさん、どうも!りさです!

 

前回のブログでは、

参考書の紹介をしました!

 

今回のブログでは、

「やっておきたい英語長文」

の使用方法について

紹介します!

 

 

 

「やっておきたい英語長文」シリーズは、

長文の単語数が

「300、500、700、1000、」

4段階に分かれて

販売れています。

 f:id:Risatan:20201022222905p:plain


だから、

レベル別に

学習することが可能になります。

 

私は、

着実に力をつけていきたい

と思ったので、

300単語のものからスタートしました。

 

浪人時代の始めの私は、

あまり長文を

すらすら読むことができなかったので、

300からのスタートでよかったと思います。

 

一般的に、

 

300単語のものは、

センターの長文問題で得点が

安定しない人が利用し、

 

 500単語のものは

MARCHを目指しているが

判定D以下の人が利用し、

 

700単語のものは、

MARCH志望だけど、

判定がBやCでまだまだ不安な人が利用し、

 

1000単語のものは、

早慶志望の人が利用するのが

良いとされています。

 

このような

レベルに分かれている問題集では、

 

自分のレベルに

合ったものを選んで

使用してください!

 

自分のレベルにあった

というのは、

 

「その問題を解くと、難しい」

と感じるレベル

のことです!

 

「難しすぎる」

と感じるものは

だめですよ!!

 

 

つまり、

解けない問題が

半分近くある

イメージです。

 

 

そして

このシリーズを

すべて解き終わった後は、

赤本の長文問題

ひたすら解いていました。

 

 

赤本は、

必ず触れてくださいね!

 

次回のブログでは、

効率的な「赤本」の使い方

について紹介します!